失語症意思疎通支援事業について

各位 一般の方へ

当会が取り組んでいる事業の1つとして、「失語症者向け意思疎通支援事業」があります。

この事業は、県と当士会が連携して実施しており、失語症当事者の方のコミュニケーション支援に対し理解と熱意のある一般の方向けの事業です。当事者の方が地域の一員として安心して自分らしい暮らしを送ることができるように、当事者とのコミュニケーション手法を座学や実技で習得し、研修後は「意思疎通支援者」として活動していただきます。

現在は当事者会(失語症サロン等)でのコミュニケーションの援助を行っています。将来的には、当事者の方の外出の同行や、市役所の窓口での援助などが行えるように、少しずつ支援者が経験を積める機会を作っていきたいと考えています。

この事業について、下記から詳細をご覧下さい。

広報部

要綱

 詳細はこちら

支援者派遣を利用したい方へ

 詳細はこちら

意思疎通支援者になりたい方へ

 詳細はこちら

滋賀県における失語症者向け意思疎通支援者養成・派遣事業

 詳細はこちら

滋賀県内失語症者が集う会の案内

 詳細はこちら

支援者登録済みの方へ

 詳細はこちら