(研修会)滋賀県士会学術行事開催のご案内
会員各位 学術局より、下記お知らせが届いております。下記よりお申込み下さい。 10月3日(金) 先輩に聞いてみよう:『幼児の発達 4歳から6歳を中心に』 開催方法:ZOOM開催時間:19:30~21:00講師:磯部美也子 […]
2025/8/31 令和7年度 県民参画事業
各位 滋賀県では保健医療計画において将来を見据えた健康づくりへの取組が推進されています。 そこで、リハビリテーションセンターが関係機関と協働し、それぞれの専門性や強みおよび双方の資源や発信力を有効活用して、健康づくりに取 […]
(研修会)滋賀県士会学術行事開催のご案内
会員各位 学術局より、下記お知らせが届いております。下記よりお申込み下さい。 ○8月22日(金)嚥下障害例症例検討会 開催方法:ZOOM開催時間:20時~21時発表者:長谷川味香先生(長浜赤十字病院)座長:岩本徹先生(び […]
(求人)株式会社リニエL
【リニエプラッツ草津】■業務内容 児童発達支援・放課後等デイサービスでのリハビリ及び療育業務全般 【1人ひとりの利用児に合わせた個別療育(45分/回)】 発音や構音トレーニングを基本としながら、口周りの体操なども 行って […]
(求人)ヴォーリズ記念病院
各位平素より県士会活動にご協力頂き、ありがとうございます。求人情報が届いております。ご興味のある先生は、下記をご確認下さい。https://www.vories.or.jp/requirement/19100.html […]
言語聴覚士臨床実習指導者講習会開催のご案内
各位 皆様ご存知の通り、言語聴覚士学校養成所指定規則の改正に伴い、2025年度入学の学生が行う臨床実習から、臨床実習指導者の要件に実務経験5年以上に加え、臨床実習指導者講習会の受講が必要となりました(実際に受講が必要とな […]
令和7年度 失語症者向け意思疎通支援者養成講座 募集
平素より県士会活動にご協力頂き、ありがとうございます。 本年度も、失語症者向け意思疎通支援者養成講座を滋賀県にて開催することが決定されました。 詳細は以下をご覧下さい。 登録方法につきましては、チラシのQRコードよりアク […]
(研修会)滋賀県士会学術行事開催のご案内
会員各位 学術局より、下記お知らせが届いております。下記よりお申込み下さい。 ①先輩に聞いてみよう 6月8日(日) 先輩に聞いてみよう『半側空間無視へのアプローチ』 開催方法:ZOOM 開催時間:10:15~11:30( […]
